華やぎ

Other Project
華やぎ 2017
【主催】
NPO法人八木まちづくりネットワーク
奈良芸あ術短期大学 専攻科デザイン
まほらま
【共催】
奈良・町家の芸術祭 HANARART実行委員会
【エリア】
JR畝傍駅、八木札の辻
日本らしさの「和」をコンセプトに、活用されていない奈良県の八木エリアの市の運営施設や空き家を利用し、その場所がもつストーリー(歴史)にスポットをあてた体験型芸術祭。
この芸術祭を通して、地域の空き家利活用等に繋がる事を目的とした活動です。
その地域にある奈良芸術短期大学にご協力頂き、専攻科デザインの学生の授業の一環としてイベント名称のデザインから、空き家を活用した芸術作品の展示、体験型ワークショップを開催しました。また、地域の飲食店の方々には屋台を出して頂き、江戸時代、商人の町であった八木の賑わいを演出しました。
弊社は、「まほらま」という任意団体を立ち上げて主催させて頂きました。




















華やぎ 2018
【主催】
NPO法人八木まちづくりネットワーク
奈良芸術短期大学 専攻科デザイン
まほらま
【共催】
奈良・町家の芸術祭 HANARART実行委員会
【エリア】
八木町南エリア、八木札の辻
日本らしさの「和」をコンセプトに、活用されていない奈良県の八木エリアの市の運営施設や空き家を利用し、その場所がもつストーリー(歴史)にスポットをあてた体験型芸術祭。
この芸術祭を通して、地域の空き家利活用等に繋がる事を目的とした活動です。
その地域にある奈良芸術短期大学にご協力頂き、専攻科デザインの学生の授業の一環としてイベント名称のデザインから、空き家を活用した芸術作品の展示、体験型ワークショップを開催しました。また、地域の飲食店の方々には屋台を出して頂き、江戸時代、商人の町であった八木の賑わいを演出しました。
弊社は、「まほらま」という任意団体を立ち上げて主催させて頂きました。









